会社情報
Company Overview
会社概要
| 会社創業 | 1939年10月(高和堂として) |
|---|---|
| 会社設立 | 1954年7月(株式会社 高橋書店として) |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 売上高 | 75億2,300万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 清水美成 |
| 事業内容 | 図書出版(日記・手帳、カレンダー、家計簿、生活実用書、就職・資格試験書、語学書の編集・企画業務のほか、営業など) |
| 社員数 | 125名 (グループトータル) |
| 平均年齢 | 36.4歳 |
| 営業所 | 近畿(大阪)・九州(福岡) |
| 流通センター | 埼玉県三芳町 |
| 関連会社 | (株)高和堂、(株)高橋編集事務所、高橋編集企画(株) |
| 所在地 |
本社 近畿営業所 九州営業所 流通センター |
Company History
会社沿革
| 1939年 10月 | 書籍取次業として「高和堂」を江東区深川にて創業 |
|---|---|
| 1949年 6月 | 商号を(株)高和堂に改称、改組し取次業を拡大 台東区浅草に本社移転 創業者 高橋休四郎が代表取締役に就任 |
| 1952年 7月 | 出版部創設、高橋書店の前身となる この年に日記製作を始める |
| 1954年 7月 | 出版部を独立させ、(株)高橋書店を設立 代表取締役社長に高橋休四郎が就任 |
| 1961年 9月 | 家計簿を発刊 |
| 1964年 3月 | 本格的に生活書・児童書の発刊を開始 |
| 1967年 4月 | 本社社屋完成、文京区音羽1-22-13へ移転 |
| 1983年 9月 | 代表取締役社長に高橋秀雄が就任 |
| 1986年 4月 | 福岡市早良区に九州出張所を開設 |
| 1991年 5月 | 大阪府交野市に近畿出張所を開設 |
| 1994年 7月 | 大阪府吹田市に近畿出張所を移転 「SPI対策本」の発刊と同時に就職対策書シリーズを強化 |
| 1995年 3月 | 埼玉県三芳町に(株)高和堂ロジスティクスセンター完成 |
| 8月 | 編集部を各々日記事業部・一般書事業部・年度版事業部に分割 グループ会社 高橋編集企画(株)と(株)高橋編集事務所を設立 |
| 1996年 10月 |
「高橋の手帳」テレビCMにイッセー尾形氏を起用 「手帳大賞」作品募集を開始(第1~7回まではエッセーと商品企画を募集) |
| 1997年 4月 |
業容拡大に伴い近畿・九州出張所を各々営業所に変更する 「第1回手帳大賞」表彰式を新宿京王プラザホテルにて開催 |
| 1998年 9月 | 高和堂ロジスティクスセンターに第二流通センターを開設 |
| 2000年 4月 | 料理ジャンルを中心とした「高橋の新生活提案シリーズ」を立ち上げる |
| 9月 | 「手帳大賞」商品企画大賞受賞作を商品化 (第1号『かんたん・かけいぼ』発刊) |
| 10月 | 「第4回手帳大賞」より表彰式を帝国ホテルにて開催 |
| 2001年 9月 | 「高橋のエコカレンダー」発売開始 |
| 2002年 11月 | 高和堂ロジスティクスセンターに第三流通センターを開設 |
| 12月 | 「手帳は高橋」のキャッチフレーズでテレビCMを開始 |
| 2003年 9月 | 「手帳大賞」商品企画大賞受賞作品を商品化 (第2号「リンクアップ式手帳」発刊) |
| 2004年 7月 | 新本社社屋を文京区音羽1-26-1へ移転 設立50周年(社屋披露)パーティを椿山荘にておこなう |
| 8月 | 業容拡大に伴い吹田市に近畿営業所新社屋を開設 |
| 2008年 4月 | 『野菜の便利帳』発刊 |
| 2009年 5月 | 福岡市中央区荒戸に九州営業所を移転 |
| 2011年 4月 | 『たのしい!かがくのふしぎ なぜ?どうして? 1年生』発刊 |
| 9月 | 「手帳大賞」商品企画大賞受賞作品を商品化 (『T’ディレクションダイアリー』発刊) |
| 2013年 7月 | 『こころのふしぎ なぜ?どうして?』発刊 |
| 2016年 5月 | 『ざんねんないきもの事典』(第1弾)発刊 |
| 9月 | 「手帳大賞」商品企画大賞受賞作品を商品化 (『T’ディレクションダイアリー ワイド』発刊) |
| 2017年 9月 | 「ざんねんないきもの事典」シリーズ累計100万部突破 |
| 2018年5月 | 「第1回小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」ランクイン 『ざんねんないきもの事典』(第1弾)第1位 『続ざんねんないきもの事典』(第2弾)第4位 |
| 6月 | 「ざんねんないきもの事典」シリーズ累計200万部突破 |
| 9月 | 手帳の新シリーズ「torinco(トリンコ)」発刊 |
| 2019年 6月 | 「ざんねんないきもの事典」シリーズ累計300万部突破 |
| 9月 | 本社を豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 14階へ移転 |
| 2020年 5月 | 「第2回小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」で『ざんねんないきもの事典』(第1弾)が2度目の第1位 |
| 7月 | 「ざんねんないきもの事典」シリーズ累計400万部突破 |
| 2021年 7月 | 代表取締役会長に高橋秀雄、代表取締役社長に清水美成が就任 |
| 2023年 4月 | 「ざんねんないきもの事典」シリーズ累計500万部突破 |
| 2024年 7月 | 「株式会社 高橋書店」として設立70周年を迎える |
| 2025年 3月末 | C&Rグループの一員となる |